金型仕上工
大石 利一
昭和21年2月15日生まれ
経歴
- 高岡商業高等学校卒
高岡工芸高等学校機械科卒
- 現在 大石機械製作所代表
技能概要
鋳造金型一筋、ものづくりの楽しみ 近年、金型の需要が増え、シェルモード法と呼ばれるシェル砂で中子や主型などを製造するものに移行している。いままで以上に新技能の開発・改善の試行錯誤を重ねながら練磨に励む。
作品
<四つ鰭五具足>
仏具で香炉、花立、鶴火立の四つ鰭五具足です。黄銅を生型・シェル型で鋳造しています。
<タケミベース中子金型>
このタケミベースはフィオリキアリ花器コレクションの代表作の一つです。雲形のユニークな造形が特徴です。
Copyright ©; 2019 Toyama Vocational Ability Development Association Rights Reserved.