経歴
- 昭和36年
- 県立高岡工芸高校卒業
三協アルミニウム工業(株)入社
- 平成 6年
- 三協アルミニウム工業(株)福光工場工場長
- 平成11年
- 三協建具工業(株)代表取締役社長就任
- 平成16年
- 三協建具工業(株)退任
- 平成18・19年
- 富山県卓越技能院 会長
受賞歴
- 昭和56年
- 中部地方発明協会 富山県知事賞
- 昭和59年
- 第科学技術庁長官奨励賞
- 平成 2年
- 労働大臣表彰(卓越した技能者)
技能概要
アルミニウムの陽極酸化処理及び塗装処理工程を自動化 アルミニウムの表面処理に革新 アルミ表面処理技術に数々の特許、実用新案を受け作業の省力化とスピード化による大量生産を可能にした。
併せて生産効率の増進と品質の安定に貢献した。
功労
すぐれたアイデアと技能は同業他社にも大反響をよび、縦吊り式表面処理用長尺起倒装置、縦吊り式表面処理長尺材吊り方法はアルミを生産する数々の会社から特許使用申込を呼んだ。
作品
アルミ型材の表面処理に革新を図った「縦吊り式表面処理装置」の起倒装置。 洗濯物がクリップで手際よく吊るされていく光景をもとに考案したもの。
アルミの表面処理による安定したカラー着色及びカラー塗装等のサンプル
Copyright ©; 2019 Toyama Vocational Ability Development Association Rights Reserved.